京盛岡広域産業人会 2014食と農の視察会





 盛岡までの交通費は自己負担   岩手県内のバス代は無料   1泊2食・宴会付き・昼食2回で1万3千円 
 お問い合わせや参加申込み→クリック   ご案内(PDF)   行程の詳細(PDF)   1日目   2日目 
 1日目集合  盛岡駅出発  潟xアレン醸造所(盛岡市)   滝沢市IPUイノベーションセンター   サラダフ ァーム(昼食) 
いきいき農場  葛巻高原食品加工 ラ・フランス温泉館 ホテ ル湯楽々 宴会・宿泊  
 2日目出発  出発記念写真 紫波フルーツパーク  泣Tンファーム(紫波町)   岩手医科大学・ドクターヘリ 
 盛岡手づくり村(盛岡市)   初駒(滝沢市・昼食)  盛岡駅前「滝の広場」解散    
これは案内したときのままです

盛岡広域の『』と』の魅力!

 在京盛岡広域産業人会では、盛岡広域の産業振興や企業誘致のための現地視察会を毎年実施しております。
 今年度の視察会は、盛岡広域の「食」と「農」をテーマに、盛岡広域でも食の素材と製法にこだわる企業等を視察し、生産者の想いに理解を深め、会員の皆さまに盛岡広域の食の魅力を堪能して頂きたいと思っております。
 盛岡広域地域は豊かな自然環境を生かした農業、畜産業が盛んに行われていますが、その食と農の「魅力」をより多くの皆さまに知っていただきたいと願っています。
 盛岡地域の食を知り、再発見し、新たな可能性を見出す、そんな視察になれば幸いです。会員の皆さま、また会員のお知り合いの皆さまなど、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

【諸注意とお願い事項】
  (1) 新幹線は個人にて手配いただきますようお願いいたします。
  (2) 現地の移動手段(貸切バス)、宿泊、昼食は事務局で手配いたします。
  (3) 貸切バス以外の経費については個人負担となります。
  (4) 宿泊、食事の手配の関係から、参加を取りやめる場合については早めにご連絡願います。



  *********** 
在京盛岡広域産業人会会員現地視察会開催内容 ***********

ご案内は コチラをご覧下さい
行程の詳細は コチラをご覧下さい


 9月27日(土) 1日目

東京駅発7:36 はやて・こまち3号〜9:52盛岡駅着


盛岡駅北側から西口バス乗り場に向かう連絡通路:さんさ小道

西口バス乗場(高速バスや観光地へのバス)

  10時00分 盛岡駅西口バス乗り場集合

下図の26番あたりにバスが来ます
     
マリオスから見下ろした盛岡駅西口バス乗り場

  10時15分 盛岡駅西口バスターミナル出発

今回は岩手町のバスにお世話になります

挨拶に来てくれました・・・鈴木健二さんと藤尾天右さん
 事務局含め総勢39名で、1泊2日で盛岡広域地域の魅力を堪能してまいります

  10時30分 
 盛岡地ビール・・・ヨーロッパの伝統的製法によるクラシックビールを造るブルワリー、のっけから盛岡のベアレン醸造所で喉を潤します。ここはもともとはレンガや瓦を製造する工場でした。醸造所の建物は古い工場を改装(取り壊し後に改築)して造られました。ドイツの醸造所で100年前に使われていた銅製の仕込み釜を移設して麦汁を造り、冷却槽で時間をかけて放冷させるというヨーロッパの伝統的製法でクラシックビールを造っています。社名のベアレンとはドイツ語で「熊(たち)」を意味し、熊が生息する岩手県の自然と、体躯のがっちりした醸造職人をイメージしています。
 2001年に設立され、2008年1月にビールの貯蔵用タンクが破裂する事故が有りましたが、これを契機に安全対策を見直して再出発しました。
 ベアレンビールの願い・・・・とりあえずビール、ビールはのど越し、そんな言葉が定着している日本のビールですが、ヨーロッパのように広いビールの楽しみが多くの人に理解されているとは言えません。ベアレンでは、100年前の設備を駆使し、ヨーロッパの伝統的なビールスタイルを尊重して、手造りの本格ビールを造っています。そのビールは日々飲み続けられる味わいながら、贅沢なコクと豊かな余韻にあふれています。そんなビールがあれば、食卓はもっと豊かに、そして贅沢なものになるのではないか、うまいビールで食卓をハッピーにしたい、ベアレンビールはそう願っています。







  11時30分滝沢市IPUイノベーションセンター
 市町村が公立大学施設内に整備する全国初の産学連携サポート施設。ソフトウェア開発の拠点として、岩手県立大学と入居企業の研究開発を役場職員がマッチングしています。環境もバッチリです!

  12時30分食と癒しの空間・サラダファーム レストラン花の森(八幡平市)
 昼食は八幡平市、サラダファームさん。「花」「食」「憩」で人々に癒しの空間を提供、杜仲茶ポーク、美味しくいただきました

  14時00分いきいき農場(岩手町)
岩手県岩手郡岩手町。お馴染み、三浦さんの農場です。いきいき農場さんの春みどり、見渡す限りのキャベツ、キャベツ、キャベツ・・・「農業は再現性の確保」と三浦さん。プロです!日常の食卓に、美味しい笑顔が生まれるお手伝い- 熟成黒にんにくがおすすめ-

  15時30分葛巻高原食品加工(株)(葛巻町)
葛巻町では鈴木町長みずからお出迎え。今の時期に、地元でしか飲めない発酵途中の生ワインをいただきました。これが絶品!さらに試飲で葛巻ワインを堪能??レジには長蛇の列ができました。厳選された山ぶどうをふんだんに使ったワインやジュースを製造しているワイン工場

  18時00分ラ・フランス温泉館(紫波町)
100%天然温泉。露天風呂のほか、数種類のお風呂とサウナが楽しめます。




  ホテル湯楽々(紫波町) 〔夕食・宿泊〕



 9月28日(日) 2日目


   9時00分ラ・フランス温泉館・ホテル湯楽々(紫波町)出発

駐車場にはバスが朝早くからお出迎え

可愛い従業員のお嬢さん

出発記念写真


オガールプロジェクト経由 (車窓から)

  9時30分紫波フルーツパーク (紫波町)
 町内産のぶどうを町内のワイナリーで醸造するこだわりの自園自醸ワインを生産発売

  10時30分(有)サンファーム (紫波町)
さくらんぼを中心にブルーベリー、ももなどの観光果樹園を展開。スイーツ等加工品の開発も

  11時15分岩手医科大学・ドクターヘ リ・矢幅駅前屋台村 (矢巾町)
岩手医科大学総合移転事業・ ドクターヘリ・矢幅駅前屋台 村予定地 経由

  12時00分盛岡手づくり村 (盛岡市)
盛岡地域の地場産業の振興発 展と観光振興施設視察

  13時00分初駒 盛岡インター店 (滝沢市)
昼食

  14時30分盛岡駅前「滝の広場」 (〜流れ解散〜)
いわてSL銀河マルシェ自由 見学

15時50分盛岡駅発 はやぶ さ 24 号 東京駅着18時04分

(上)はやぶさ・はやて (右)スーパーこまち 右下のように盛岡まで連結されます
E5系 E6系



  盛岡広域8市町村のホームページはこちらです
盛岡市八幡平市滝沢市雫石町葛巻町岩手町紫波町矢巾町

在京盛岡広域産業人会に入会していない人も、入会は随時受け付けています。
お申し込み・お問合せ
 ○盛岡市 商工観光部 企業立地雇用課 及川 隆、菊池伸輔(課長)
     〒020-8530 岩手県盛岡市内丸12-2
     TEL:019-651-4111(内線3714・3715) FAX:019-604-1717  E-mail
 ○盛岡市東京事務所 長澤 晋、高橋孝子(所長)
     〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1番地3号
              市政会館5階514号室
     TEL:03-3595-7101   FAX: 03-3595-7102  E-mail



ページTopへ