東日本大震災から1年、大分復旧が進んだとはいえ、住居をどこにするか、学校は仮校舎、病院の建設は・・・まだまだ長い道のりです。この1年、様々な支援が現地へ届きましたが、引き続きの応援をお願いします。
3月1日から3月30日まで中野サンプラザ20階レストランで、岩手の食材を使用した「岩手フェア」も開催されています。
![]() 中野サンプラザで → 1日限定15食です。。。 中野ブロードウェイでは、 がんばろう岩手 里・まち連携 観光PR、物産展開催中 遠野のポスターがズラリと貼られて、中野のまちをあげて岩手県を応援する態勢です |
![]() |
災害を風化させず、皆様の心に留めていただくため、中野において『メモリアルセレモニー』が開催されました。下記の内容のほか、黙祷に前に「中野の貴公子:田渕 純の野外コンサートも行われました。この歌手は2002年に和田弘さんにスカウトされ、マヒナスターズのボーカルを勤めましたが、2004年和田弘さんの急死によってそのステージを失いました。
イベント | 内 容 | 日 時(2012年) | 場 所 |
●“災害の記録”写真展 | 震災直後から、復興に歩み出した現在までの様子の写真やポスターを展示。中野の絵手紙の会による心のこもった絵手紙も展示 | 3月5日(月)〜3月11日(日)9時〜22時 | 中野サンプラザ1階ロビー |
●岩手ふるさと物産展 | 岩手の特産品、ご当地グルメの販売。西和賀のビスケットの天ぷらも出店予定 | 3月10日(土)〜3月11日(日)11時〜17時 | 中野サンプラザ前広場 |
●岩手“郷土愛”オンステージ | 二子流東京鬼剣舞公演 | 3月10日(土)13時〜、15時〜(2回公演) | 中野サンプラザ前広場 |
大江戸さんさの公演 | 3月11日(日)13時〜、15時〜(2回公演) | ||
●黙祷と追悼キャンドル | 黙祷・・・・・・ | 3月11日(日)14時46分 | 中野サンプラザ前広場(カリヨン前) |
カリヨンチャイム(17:00)に合わせ追悼キャンドルに点灯 ママゴスペル「シスター☆シスター」による合唱 |
3月11日(日)17時 |
![]() |
![]() |
中野サンプラザ前の広場で岩手産品の販売 | 14時46分黙祷 |
![]() |
![]() |
![]() |
中野の貴公子田渕 純の野外コンサート | ズラリはためく岩手の旗 | 追悼キャンドルの準備 |